中日本・留学生別科
教育 curriculum

教育目的 と ポリシー

教育目的

自動車工学科の準備コースとして,自動車整備技術の習得に必要な日本語能力と自動車工学の予備知識を獲得させ,自動車に対する興味を喚起する。また,国際的視野を持って日本の文化,社会,産業全般について理解しようという積極的な姿勢を育み,将来の進路を見据えた自主的,継続的な学習習慣を身につける。

1.アドミッション ポリシー(入学者受入方針)

本学の教育理念に基づき,自動車に関する技術や産業に関心を持ち,将来日本と母国間の文化交流,経済発展等に貢献するために,積極的に日本語を習得しようという意欲のある人の入学を求める。

  1. 自動車全般の知識について関心のある人
  2. 自動車整備技術に関心があり,日本または母国で自動車整備士を目指す人
  3. 日本語を学ぶことを通じて自身のキャリアアップにつなげたいと考えている人
  4. 日本の科学・文化や技術習得に関心のある人
  

2.カリキュラム ポリシー(教育課程の編成方針)

本学の教育理念に基づき,日本語を使用して日本や母国で活躍したいと望む人に対して,その目標実現に必要な日本語能力を習得させるため,カリキュラムを組み立てている。

  1. 学生の日本語能力に応じたクラス編成を取り,科目ごとにレベル別の5クラスを設けている。学生は,自分のレベルに合ったクラスで,効果的な学習ができる。それぞれのクラスは日本語能力試験N5からN2レベルに対応する。
  2. 日本語科目は「総合」「文字語彙」「聴解」「読解・文法」「作文・漢字」「日本文化事情」「アカデミックコミュニケーション講座」を開設し,さらに教養科目「PC日本語」「英語」「数学」を開設している。これらの学習を通して,日本語の総合的表現力を養うとともに,日本語環境のコンピュータ操作等 将来への応用知識を身につける。
  3. 特に自動車分野に関しては,「国際自動車工学科 準備コース」として,「初歩自動車」の科目を開設している。この科目は,本科進学後必要な,自動車に関する基礎用語や基礎知識,基本作業に関わる表現を習得するものであり,別科から本科への進学をスムーズに移行させることを目的としている。さらに詳しく自動車知識について学びたい学生には,本科の講義の聴講も許していく。

3.ディプロマ ポリシー(卒業認定・学位授与に関する方針)

本学教育理念と留学生別科の教育目的に基づき,以下の内容を身につけ,所定の修了要件を満たした者に修了が認定される。

  1. 日本の文化・風俗・習慣に触れ,日本人の考え方を理解し日本社会に適応する能力を養うとともに,国際的な幅広い視野と思考力を身につける。
  2. “読む・聞く・話す・書く”の4技能がバランスよく伸び,大学において日本人とともに授業を受講できる程度の日本語能力(N2レベル相当)を身につける。






"BEKKA"-- Japanese Language and Culture Course for Students from Overseas, NAC