MSE Top > Practice >> スーパーFJ スポーツ走行(鈴鹿)

整備を完了したS-FJマシンのテスト走行に出かけてきました

 今年、新3年生、新2年生となる有志一同がコツコツと、この日の為にこの車両(ウエスト製07J)2台を整備し仕上げて来ました。(もう1台ミスト製KKS2有り)
 スポーツ走行させるにあたり、本学でも2台同時に走行させることは初めての試みでした。 同型車種だけに比較計測も出来るようになり、今後のデーター取りにもより良いセッティングが期待できます。理解度も高まりそうです。

当日の参加学生数36名、パドックの中もギュウギュウ状態。この日のスポーツ走行は自由参加だけど、学生のやる気もパンパンか?。

朝6時30分集合!早起きはレースの世界ではあたり前だのクラッチ・ディスク!!

給油を済ませて走行前点検。ネジ1つの緩みでも大きなトラブルの原因となる世界、心のネジも締め付けトルクはバッチシか!!

ドライバーの三浦さんに乗ってもらいシートポジションの確認。

一周回ってピットイン、すぐさま不具合が無いかを確認します。ダッシュロガーがハンドル位置と重なって見辛い様子。

1号車、2号車並んでのピットロード。なんだか気分は強豪チーム!! なんて浮かれていられないのがレースの世界。

2号車、一周目で謎のクラッチ、トラブル!!! クラッチがきれない。

なんともならないときでも、何とかするのがプロフェッショナルへの道。 何とか? 走れるようになりました。

今回、クラッシュや大きなトラブルも無く無事にスポーツ走行を終えることが出来ました。もちろんドライバーさんや担当教員の方々の力添え有ってのことですが、特に上の写真の2号車などはバラバラで走れない状態から何とかテスト走行出来るまでに仕上げたことは素晴らしい事です。
 新3年生もまだまだこれからですが、新2年生などはS-FJ触り始めたばかり。覚えなくてはならないことは沢山有りますが、今回のスポーツ走行を走りきれたことが自信へと繋がり、今後の学生生活の新たなスタートダッシュがきれることを願うばかりです。